助成実績
青少年健全教育関係 市民活動支援
マツダ市民活動支援の実績(2000年度〜)を分野別にしたものです。
環境美化・エコロジー
*活動名・団体名・代表者名等は助成決定時。団体名の五十音順です。
なお、探しやすさのために「NPO法人」「特定非営利活動法人」等は省略しました、ご容赦ください。
活 動 名 | 団 体 名 | 地域 | 年度 |
環境工作絵本(その2)の出版と記念展 | GROUPサンタラ | 広島県広島市 | 2003 |
ボランティア | WHITE WOOD(ホワイト ウッド) | 広島県広島市 | 2004 |
児童生徒へのフードバンク活動を通した食育活動 | あいあいねっと | 広島県広島市 | 2012 |
ホタル飛び舞う本郷川〜地域と共に 地域で学ぶ 今津っ子〜 | 今津にホタルを増やし隊 | 広島県福山市 | 2015 |
「孫」も加勢してホタルの育成 | 岩上川ホタルを育てる会 | 広島県広島市 | 2006 |
エコINNくろせ「わになれ黄金小麦」 環境学習の内容充実と活動範囲拡大 | エコINNくろせ | 広島県東広島市 | 2011 |
エコまつり“環ッハッハinよしじま” | エコまつり“環ッハッハinよしじま”実行委員会 | 広島県広島市 | 2007 |
「三原さんさんプロジェクト」手作り太陽光発電パネル+外灯設置ワークショップ | かんきょう会議 浮城 | 広島県三原市 | 2012 |
『蘇れ 母なる海 松永湾』 | 環境市民ネット松永 | 広島県福山市 | 2007 |
『蘇れ 母なる海 松永湾 パート2 広げよう環境保護の輪』 | 環境市民ネット松永 | 広島県福山市 | 2008 |
地域住民・栗原小学校等の連携による環境保全活動(30周年記念誌発行事業) | 栗原地区地球温暖化対策地域協議会 | 広島県尾道市 | 2014 |
ふるさと蒲刈島ワクワク体験 | 県民の浜シーカヤック少年団 | 広島県安芸郡 | 2004 |
高校生による環境教育・学習活動 | 高校生環境ネットワーク広島 | 広島県広島市 | 2010 |
高校生による「太田川学」研究 | 高校生環境ネットワーク広島 | 広島県山県郡 | 2011 |
安芸高田市向原町長田地区における通学路周辺の竹林の環境整備および放置された資源の活用 | 里山環境サポートセンター | 広島県広島市 | 2012 |
学生による各種環境教育活動 | 大学環境ネットワーク協議会 | 広島県広島市 | 2009 |
エコ学習の実践 | 大学環境ネットワーク協議会 | 広島県広島市 | 2010 |
環境保全活動 環境学習支援 | 日興苑遊歩会 | 広島県東広島市 | 2006 |
小学生からゴミ問題対策教育 | 彦島山中町自治会 | 山口県下関市 | 2013 |
リサイクル工作教室 | 広島環境サポーターネットワーク | 広島県広島市 | 2007 |
エコ工作教室 | 広島環境サポーターネットワーク | 広島県広島市 | 2008 |
エコ工作教室 | 広島環境サポーターネットワーク | 広島県広島市 | 2009 |
環境守り隊 1・2・山南!〜ふるさと山南の環境を守るためにわたしたちにできることは何だろう〜 | 福山市立山南小学校「環境守り隊 1・2・山南(さんな)!」 | 広島県福山市 | 2016 |
東小学校通学路清掃・環境まつり・農業体験 | 府中町府中東小学校区公衆衛生推進協議会 | 広島県安芸郡 | 2008 |
地域住民と児童で多様性ある河川にする活動 | 正木地区ホタルの里復元会 | 広島県広島市 | 2015 |
自分がすき,学校がすき,地域がすき そして田島の自然が大すき | 見たい・知りたい・内浦探検隊 | 広島県福山市 | 2015 |
峰田小夢配達人プロジェクト推進事業(絵本作成) | 峰田小夢配達人プロジェクト庄原市実行委員会 | 広島県庄原市 | 2008 |