助成実績

科学技術関係 事業助成

第39回(2023年度)マツダ事業助成一覧 −科学技術振興関係−

NO 事  業  名 申 請 者
(申請者役職は応募時)
実施期間 金額(万円)
23KJ-001 PDF体験化学教室
体験化学教室と称する小学生向けの高度な化学実験 を計画、実施し、『自ら手を動かして経験する』こと、『不思議な現象を観察する』ことを小学生に体験してもらうことを目的とする。
広島大学 総合科学部総合科学科
教授 石原 康宏
2023.8.9〜2023.8.10 10.5
東広島市
23KJ-002 PDF岡大ライス博士ジュニアを目指そう!
小学生高学年を対象とし,田植え,収穫,そして餅つきまで,本物の田んぼで本物の稲(岡大ライス)を栽培し,稲作に関する基礎と最近の生産技術について体験する.
岡山大学 農学部山陽圏フィールド科学センター
特任教授 齊藤 邦行
2023.6.24〜2023.10.14 7.0
岡山市
23KJ-003 「文武一道」を目指した,部活動と探究活動の融合 〜日本最高峰の舞台へ〜
本校で継続的に行っている「探究活動」と「部活動」を繋ぐ取組を発展させ,スポーツの科学的分析力を身に付けるとともに,高いレベルでの発表の機会を提供する。
広島県立祇園北高等学校
教諭 西 武宏
2023.6.1〜2024.5.31 10.5
広島市
23KJ-005 みんな集まれ!ワークショップまつり2023
子どもたちの主体的な学びを支援するプログラムとして,科学工作系のワークショップ(かんたん工作)や,教育系ワークショップ(館内展示などについて)を一同に集め,子どもたち(主に小学校低学年)が,自らの力で科学工作キットを完成させたり,館内の展示に対し働きかけ,クイズを解いたりする。
大和ミュージアム工作教室等運営
事務局長 林 悦子
2023.8.19〜2023.8.20 10.5
呉市
23KJ-006 ISOS 公開講座・こども化学実験教室
第20回国際ケイ素化学シンポジウム (ISOS20) が広島国際会議場(広島県広島市)で開催されることに伴い、地域の小中高生を主な 対象とし、身の回りの生活に関連する化学材料について講義するとともに、実験を通じて化学への関心を高める 。
広島大学 大学院先進理工系科学研究科応用化学プログラム
准教授 今榮 一郎
2024.5.12 10.5
広島市
23KJ-007 教育用マイコンと電子回路によるプログラミング体験学習会の開催
マイコンの入出力 ポートを通じて センサー を活用し モーター を 駆動する プログラムや 電子回路 を、子どもたち自らが 考え 設計・製作・ 動作させる 体験を ボランティア団体 と 共同 で開催する 。
山口大学 教育学部情報教育コース
教授 野村 厚志
2023.7.24〜2024.3.20 10.5
山口市
23KJ-012 まるごと徳山高専2023 〜子供たちの“心”を育むモノづくりワークショップ?
徳山高専の 機械電気・情報電子・土木建築の各分野のモノづくり・科学を一度に体験できるワークショップを開催することで 子供たちに 新たな学びの機会を提供 し 子どもたちの「 好奇心・探究心・探求心」 を育むことを目的とする
徳山工業高等専門学校 情報電子工学科
准教授 宮ア 亮一
2023.7.16 10.5
周南市
23KJ-013 作ろう・飛ばそうモデルロケット
小中学生にモデルロケットを実際に製作してもらい、それを実際に飛ばすことによって得られる感動を通じて、もの づくりの楽しさ、科学技術の魅力、宇宙へのロマンを体験してもらう。
津山工業高等専門学校 総合理工学科機械システム系
准教授 山田 貴史
2023.8.5〜2023.8.6 10.5
津山市
23KJ-021 PDF アダプテッド・スポーツを通じて体の機能と用具の工夫を学ぶ
ブラインドサッカー等 の体験 を 通じて体 の機能 や 障害 に関する理解を深めると共に、 誰でも スポーツ を 楽しめるよう にするための、用具やルールの 工夫について 探究する 。
米子工業高等専門学校 総合工学科
准教授 大野 政人
2023.7.15〜2023.11.25 10.5
米子市
23KJ-022 高速印刷可能な3Dプリンタによる一連の造形体験を通した「ものづくり」への触れ合い
高速印刷可能な3Dプリンタを活用したモデリングから印刷までの一連の造形を体験する場の提供により,将来を担う小中学生における「ものづくり」への興味や関心を高める.
米子工業高等専門学校 総合工学科情報システム部門
講師 川戸 聡也 
2023.6.1〜2024.3.31 7.0
鳥取県西伯郡南部町、米子市
23KJ-023 学生主体の講義・実習♪ 〜ビュートバランサーを用いて,数学・物理・制御を感じよう〜!
ビュートバランサーを利用することにより,制御工学を感じてもらうとともに,制御の難しさ,数学と の関わりを体験させ,数学に対する興味を起こす
松江工業高等専門学校 電子制御工学科
講師 木村 憲二
2023.6.1〜2024.2.29 10.0
松江市
23KJ-025 ドローンの操縦体験を通じて飛ぶ仕組みを学ぼう!
2種類のドローンを使って空中でホバリングや移動ができる仕組みを学び、操縦体験を通じてロボット工学を身近に感じてもらい、興味・関心を高める講座を開催する。
松江工業高等専門学校 電気情報工学科
准教授 片山 優
2023.7.1〜2023.8.31 10.5
松江市
23KJ-026 STEAMコース主催 プランクトン調査体験講座/ロボット体験講座
高校生が主体となって行う プランクトン 調査 体験講座やロボット体験講座を通して 、小中学生に科学や工学・プログラミングの面白さを伝え、科学技術を担う次世代の人材育成に貢献する。
安田女子高等学校
教諭 橋倉 彰宏
2023.6.1〜2024.4.30 10.5
広島市
23KJ-029 公開講座「エジソン・スクール」
電気をテーマに絞った実験・工作を通じて、科学の面白さやものづくりの楽しさを体験できる 公開講座 「 エジソン・スクール 」を開催します。
呉工業高等専門学校 建築学分野
協働研究センター長 篠部 裕
2023.6.1〜2024.3.31 10.5
呉市
23KJ-031 小・中学生向け科学イベント「わくわくサイエンスショー」
小中校生を対象として幅広い分野の実験・工作を通じ、科学の面白さやものづくりの楽しさが体験できる「わくわくサイエンスショー」を開催し、夢や創造性を育む機会を提供する。
呉工業高等専門学校 地域実践教育センター
センター長 林 和彦
2023.6.1〜2024.3.31 10.5
呉市
合 計 15 件 150万円

助成実績へもどる