助成実績
科学技術関係 事業助成
第35回(2019年度)マツダ事業助成一覧 −科学技術振興関係−
報告書冊子の全ページ一括ダウンロードはこちら!(PDF 5.2MB)
NO | 事 業 名 | 申 請 者 (申請者役職は応募時) |
実施期間 | 金額(万円) |
19KJ-004 | ![]() ![]() | 山口大学 教育学部 准教授 西尾 幸一郎 | 2019.6.1〜2020.4.30 | 15 |
場所:山口市 | ||||
19KJ-005 | ![]() ![]() | 県立広島大学 地域基盤研究機構長 市村 匠 | 2019.8.1〜2020.3.31 | 11 |
場所:広島市 | ||||
19KJ-007 | ![]() ![]() | 日本宇宙少年団 福山南ローズスター分団 事務局長 長澤 武 | 2019.9.1〜2019.10.30 | 15 |
場所:福山市 | ||||
19KJ-009 | ![]() ![]() | 徳山工業高等専門学校 技術職員 河村 麻子 | 2019.8.9〜2019.8.31 | 14 |
場所:周南市 | ||||
19KJ-011 | ![]() ![]() | 呉工業高等専門学校 教授 野村 高広 | 2019.6.1〜2020.5.31 | 16 |
場所:呉市 | ||||
19KJ-012 | ![]() ![]() | 呉工業高等専門学校 協働研究センター長 黒木 太司 | 2019.5.25〜2019.12.14 | 12 |
場所:呉市 | ||||
19KJ-013 | ![]() ![]() | 山口大学 教育学部 教授 佐伯 英人 | 2019.10.5〜2019.10.6 | 14 |
場所:山口市 | ||||
19KJ-014 | ![]() ![]() | 米子工業高等専門学校 技術長 松本 充 | 2019.8.17〜2019.8.18 | 10 |
場所:米子市 | ||||
19KJ-017 | ![]() ![]() | 広島干潟生物研究会 事務局長 くや みつお | 2020.1.5〜2020.1.5 | 12 |
場所:広島市 | ||||
19KJ-020 | ![]() ![]() | 松江工業高等専門学校 助教 中西 大輔 | 2019.7.1〜2019.8.31 | 9 |
場所:松江市 | ||||
19KJ-022 | ![]() ![]() | 徳山工業高等専門学校 教育研究支援センター センター長 奥本 幸 | 2019.8.9〜2019.8.9 | 14 |
場所:周南市 | ||||
19KJ-027 | ![]() ![]() | 松江工業高等専門学校 実践教育支援センター 技術専門職員 池田 総一郎 | 2019.7.20〜2019.8.31 | 16 |
場所:松江市 | ||||
19KJ-029 | ![]() ![]() | 大和ミュージアム 工作教室等運営 事務局長 濱田 みゆき | 2019.10.1〜2020.3.31 | 15 |
場所:呉市 | ||||
19KJ-034 | ![]() ![]() | 津山工業高等専門学校 教授 西尾 公裕 | 2019.6.17〜2020.1.31 | 12 |
場所:津山市 | ||||
19KJ-035 | ![]() ![]() | 宇部工業高等専門学校 准教授 島袋 勝弥 | 2019.10.19〜2019.10.19 | 15 |
場所:松江市 | ||||
合 計 15 件 | 200万円 |