助成実績
科学技術関係 事業助成
第32回(2016年度)マツダ事業助成一覧 −科学技術振興関係−
活動報告書を掲載しました!(事業名をクリック)
報告書冊子の全ページ一括ダウンロードはこちら!(PDF 4.6MB)
NO | 事 業 名 | 申 請 者 (申請者役職は応募時) |
実施期間 | 金額(万円) |
16KJ-002 |
地域発・課題探求型授業「インキュベーションワーク」と連携したサイエンスショーと科学・工作教室 科学の面白さやものづくりの楽しさを体験できる「サイエンスショー」と「電気の実験・工作教室」です。 |
呉工業高等専門学校 協働研究センター長 山脇 正雄 |
2016.5.28〜12.17 | 15 |
場所:呉市 |
||||
16KJ-003 |
電子回路技術を用いた小学生出前授業〜LED点滅器および電子オルゴールの作製〜 電子回路技術を用いた小学生出前授業で、LED点滅器および電子オルゴールを作製 |
津山工業高等専門学校 准教授 西尾 公裕 |
2016.8.1〜8.31 | 15 |
場所:津山市 |
||||
16KJ-005 |
動物の生殖器官と内分泌 ?触って見よう・調べてみよう(岡山大学公開講座2016) 動物の生殖機能制御メカニズムや解析技術を学び、生殖学と農学の関係を理解する。 |
岡山大学農学部 農学部長・教授 門田 充司 |
2016.8.20〜8.21 | 12 |
場所:岡山市 |
||||
16KJ-006 |
瀬戸内海のプランクトン観察と海の観測による環境学習 海のプランクトンと環境データ観測を通して、身近な海の環境と生活との関わりを体験しよう。 |
広島商船高等専門学校 准教授 芝田 浩 |
2016.8.18〜10.30 | 15 |
場所:三原市、広島県豊田郡 |
||||
16KJ-007 |
おもしろワクワク化学の世界 ’16広島化学展 おもしろワクワク化学の世界 '16広島化学展で、次世代を担う青少年に化学の素晴しさ、不思議さ、面白さ、に触れる機会を提供。 |
広島大学大学院工学研究院 教授 大下 浄治 |
2016.7.16〜7.18 | 15 |
場所:広島市 |
||||
16KJ-008 |
水の中で飛ぶ!〜泳ぐマンタレイロボットに挑戦〜 水の中で飛ぶ!〜 大きなヒレを羽ばたくように動かし泳ぎ方を変化させるマンタレイ工作キットを用いて、泳ぐマンタレイロボットに挑戦する工作講座 |
松江工業高等専門学校 准教授 アシュラフル アラム |
2016.7.1〜12.31 | 10 |
場所:松江市 |
||||
16KJ-013 |
小学生のためのロボット工作〜作ったロボットで対戦!〜 エレクトロニクスやメカトロニクスの技術に触れよう、小学生のためのロボット工作〜作ったロボットで対戦!〜 |
松江工業高等専門学校 教授 箕田 充志 |
2016.7.1〜8.31 | 15 |
場所:松江市 |
||||
16KJ-016 |
サイエンス・ピクニック〜小学生のためのはじめてがいっぱい 理系への興味・意欲の芽生え期にいる小学3、4年生を主対象とした科学・技術の体験講座 |
徳山工業高等専門学校 教授 奥本 幸 |
2016.8.3 | 10 |
場所:周南市 |
||||
16KJ-019 |
山口大学理学部サイエンスワールド2016 大学教員と学生による実験やイベントを目前で体験・触れることで、科学の楽しさ・奥深さを実体験する。 |
山口大学大学院創成科学研究科 准教授 幡谷 泰史 |
2016.11.6 | 15 |
場所:山口市 |
||||
16KJ-020 |
「プラスチックに変身する謎の液体」おかやまリサーチパークおもしろ体験でぇー2016 子供にとって身近で生活に欠かせないプラスチックができる実験を、色や温度の変化で体験 |
岡山大学大学院自然科学研究科 講師 押木 俊之 |
2016.7.22〜7.23 | 10 |
場所:岡山市 |
||||
16KJ-022 |
踏切を作ろう−マイコンによるセンサー、音、光、モーターの制御− 小学生を対象に、マイコンやスイッチ、LEDなどを使って踏切を作る講座を開催する。 |
徳山工業高等専門学校 技術職員 河村 麻子 |
2016.8.23 | 13 |
場所:周南市 |
||||
16KJ-025 |
電子工作で分かる身近なセンサの不思議−距離を計るには− 近年の自動車に搭載されているブレーキサポートシステムを模擬したオリジナルの電子工作教材でセンサの実験と工作を行う講座です。 |
松江工業高等専門学校 技術専門職員 福島 志斗 |
2016.7.1〜12.31 | 12 |
場所:松江市 |
||||
16KJ-027 |
広島ジュニアサイエンスフェア 参加者が楽しみながら科学的素養を培い、科学技術や科学研究の振興に役立てる「広島ジュニアサイエンスフェア」 |
広島干潟生物研究会 事務局長 久家 光雄 |
2016.12.23 | 13 |
場所:広島市 |
||||
16KJ-028 |
科学実験で地域を繋ぐ。保護者、学校、そして子どもたちが創る輪〜家族ぐるみで研究員〜 家庭の科学技術リテラシーの向上を企図した体験的な研修を、子どもたちが学校で受ける授業に同期させて保護者にも提供 |
特定非営利活動法人三次科学技術教育協会 専務理事 寺重 隆視 |
2016.6.11〜2017.5.31 | 15 |
場所:三次市 |
||||
16KJ-030 |
「科学発信!! Shimane」 日本コンピュータ化学会主催のイベント。中・高生に、最先端の科学に触れ、親しむ機会を提供。 |
島根大学大学院総合理工学研究科 教授 半田 真 |
2016.10.22 | 15 |
場所:松江市 |
||||
合 計 15 件 | 200万円 |