大学講義
				
				
				安田女子短期大学:2006年度マツダ財団寄付講義
				
					
						- 1.科目
- 『現代社会論〜ニュー価値観論〜』
- 2.期間
- 2006年9月〜2007年1月
- 3.対象 
- 秘書科1年生
- 4.目的
- 社会の現状を把握し、柔らかい社会に向けて、自分が何をしたらよいか、たおやかに生きるにはどうしたらよいのか、ケーススタディを通して考える。グループ演習を通じ、グループ発想のすばらしさ(知識の共有化、考えの深さ、広がり)を体験する。
 キーワード:柔らかい社会、人類愛、国際化・グローバル化、地球の有限性
- 5.評価
- 出席、発表会、レポート結果により総合的に判断する。
- 6.単位
- 2単位
- 7.構成
-  
						
							
								| 内  容 | 講  師 | 
							
								| (1)ガイダンス、ニュー価値観論 | マツダ財団 永松貴文 | 
							
								| (2)社会構造 | 広島市市民局市民活動推進課 井上仁 | 
							
								| (3)地球の有限性 | マツダ(株) 玉井奈緒 | 
							
								| (4)国際関係論 | マツダ総研 桑原孝之 | 
							
								| (5)社会と女性 | マツダ財団 世良和美 | 
							
								| (6)演習 | マツダ財団 永松貴文、世良和美 | 
							
								| (7)演習 | マツダ財団 永松貴文、世良和美 | 
							
								| (8)演習 | マツダ財団 永松貴文、世良和美 | 
							
								| (9)演習 | マツダ財団 永松貴文、世良和美 | 
							
								| (10)中間報告 | マツダ財団 永松貴文、世良和美 | 
							
								| (11)演習 | マツダ財団 永松貴文、世良和美 | 
							
								| (12)発表会(1) | マツダ財団 永松貴文、世良和美 | 
							
								| (13)発表会(2)、まとめ | マツダ財団 永松貴文、世良和美 |